ブログ
2018年
新年明けましておめでとうございます。
今年の正月は、沢山食べて沢山飲んで沢山笑ってと、幸せな一年のスタートを切れました。
昨年は、事務所の引っ越しなどがありました。まだ新事務所の方は、電気工事や設備工事が完全には終わってませんが、、、。
昨年の後半はすごくばたついておりましたので、ブログの更新等、あまり出来ませんでしたが、今年は少しずつでも頑張って行きたいと思います\(^_^)/
今年も弊社サーフ電工は、必死で突っ走って行きます!頑張ります!色々な事にもチャレンジしていきたいと思っておりますので、
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
サーフ電工
代表 宮本英明
2018年1月5日(金) 21:45 |
カテゴリー:
お知らせ
都度更新してました大阪市阿倍野区の電気工事と空調工事の物件がようやく完工致しました。
仕上がりはこんな感じです。↓









無事綺麗に仕上がって、お客様からもお喜びの声を貰うことが出来ました。
それと同時に、新人の藤原君にもとても良い経験になったと思います(^-^)
この経験をいかして、次の現場でも、活躍してくれることを期待しております。
現場の場所や内容にかかわらず、弊社サーフ電工では、電気工事や空調工事など、どんな御相談でも承けたわまっております。
今後とも宜しくお願い申し上げます!!(^-^)
2017年9月2日(土) 19:13 |
カテゴリー:
お知らせ
今日は、西区南堀江の方で、ドックサロンの改修工事の応援に行ってきました。
仕事内容は、分電盤の結線作業です。
↓仕上がりはこんな感じになりました(^-^)

これから、仮設の電源を本設に切り替えて行くところです。VAの二次側配線のみ結線しました。
本設に切り替えて、電気を送るのを楽しみにしておきます(^-^)
2017年8月23日(水) 19:31 |
カテゴリー:
お知らせ
前回に引き続き、今回はボード開口の作業をしてきました。間仕切り壁などに仕込んだスライドBOXの開口です。
大工さんの手により、石膏ボードがかなり貼られてましたので、間仕切り壁や天井のダウンライト(埋め込み型の照明器具)などの開口をしてきました。
写真は、新人の藤原君です。↓

最初は、大分苦戦していましたが、やれば出来る精神で頑張ってくれました(^-^)
次にこの現場に来る時には、壁や天井にはクロスが貼られてると思います。
仕上げ作業が楽しみな限りです\(^_^)/
引き続き頑張ります!!
2017年8月17日(木) 18:41 |
カテゴリー:
お知らせ
前回に引き続き、今回は空調機のドレン塩ビ配管敷設を行って来ました。
ついでに、弊社では電気工事も請け負ってますので、換気扇の仕込み等もしてきました。
これでだいたいの仕込み作業は終了しました。
次回はボード開口の作業になると思います(^-^)
↓写真は、換気扇の仕込み作業の状況になります。後に、ボックスアッター等で開口範囲を探知できるように、天井ボード下地にアルミテープを貼ってみました(^-^)


2017年8月16日(水) 10:40 |
カテゴリー:
施工事例
前回に引き続き、阿倍野区のリフォームの現場にて空調工事を行ってきました。
今回は冷媒配管の敷設作業。
部屋の中の天井や間仕切り壁のボード下地等がかなり建ってきてるので、家らしくなってきました(^-^)

↑写真は外部蹴り出し部分の画像です(^-^)
次回はドレン塩ビ配管敷設になります。
2017年8月8日(火) 12:27 |
カテゴリー:
施工事例
今日は、平野区の方でLAN工事を行ってきました。LAN工事と言っても、配管工事になります。中学校の廊下の天井に配管を敷設して、各教室に入れ込むと言った感じです。


請け負い形態は、業務支援と言う形ですが、しばらくこの工事が続きそうです。
配管工事も弊社の得意分野のひとつになります\(^_^)/
本当に毎日毎日暑い日が続きますが、盆休みまでの間、あとしばらくですが頑張りたいと思います(^-^)
2017年8月1日(火) 21:04 |
カテゴリー:
お知らせ
今日は、前回の配線に引き続き、間仕切り壁の落とし込みとスライドボックス等の仕込み作業に行って来ました。部屋内の間仕切り壁が大分出来上がってきて、かなり家らしくなってきたと思います。
仕事はこんな感じです(^-^) ↓↓↓↓

まだまだやることはありますが、頑張りたいと思います。

材料置き場も整理整頓(^-^)
日々心掛けております(^-^)
次回は、天井の仕込み関係になるかと思います。
2017年7月25日(火) 21:15 |
カテゴリー:
お知らせ
今日は、大阪市阿倍野区のリフォーム工事に伴う空調機の吊り込み作業をしてきました。
電気工事と空調工事を弊社で請け負ってますので、ほぼ同時に進行していかないといけない事もあり、中々せわしないですが、その分やることが多くて逆に日々充実感を感じております。


今回の空調システムは、家庭用ハウジングエアコン5台マルチで、天井カセット埋め込み形になります。分岐配管キットやBPユニットなどを含めると、室内の機械類だけでも、7台ありますので、二人で1日作業になりました。
次回は、冷媒配管やドレン塩ビ配管などの敷設をしていきたいと思います\(^_^)/
2017年7月21日(金) 18:48 |
カテゴリー:
お知らせ
今日は、応援業務で堺市の方で携帯電話の基地局工事に行って来ました。
キャリアはAUです。アンテナの交換をしてきました。マンションの屋上の仕事なので、防水の照り返しと日差しのきつさに大分やられましたが、作業は気持ち良く出来ました(^-^)
基地局工事になると、写真等を外部に出すことが禁じられるので、写真の添付等はできませんが、弊社の得意な工事の一つで、写真の添付が出来ないのが凄く残念です( >Д<)
新人の藤原君もかなり頑張ってますので、時々写真をあげようと思ってます(^-^)
2017年7月20日(木) 20:06 |
カテゴリー:
お知らせ