前回に引き続き、今回は空調機のドレン塩ビ配管敷設を行って来ました。
ついでに、弊社では電気工事も請け負ってますので、換気扇の仕込み等もしてきました。
これでだいたいの仕込み作業は終了しました。
次回はボード開口の作業になると思います(^-^)
↓写真は、換気扇の仕込み作業の状況になります。後に、ボックスアッター等で開口範囲を探知できるように、天井ボード下地にアルミテープを貼ってみました(^-^)
前回に引き続き、今回は空調機のドレン塩ビ配管敷設を行って来ました。
ついでに、弊社では電気工事も請け負ってますので、換気扇の仕込み等もしてきました。
これでだいたいの仕込み作業は終了しました。
次回はボード開口の作業になると思います(^-^)
↓写真は、換気扇の仕込み作業の状況になります。後に、ボックスアッター等で開口範囲を探知できるように、天井ボード下地にアルミテープを貼ってみました(^-^)
« 大阪市阿倍野区で空調工事 | 大阪市阿倍野区で電気工事 » |